ニガキ化石公園 白亜紀資料館のある御所浦島から、牧島へと中瀬戸橋を渡ったすぐのところを右に行くとあります。車で 5分、レンタサイクルで10分、徒歩だと30分ほどのところです。この公園には、およそ1億年前の化石の入った大小さまざまな岩塊がおよそ20個、野外展示してあります。これらの石は採石場での採掘や1998年の台風による嵐口崎の海岸道路の崩壊によって見つかったものです。中には 2mくらいの岩塊にびっしりと海にいた貝の化石がついているものもあります。また、鉄でできた草食恐竜イグアノドンや翼竜プテラノドンなどのオブジェもあります。
ニガキ化石公園の鉄の恐竜オブジェ
ニガキ化石公園の貝の密集化石