お問い合わせ

 

肉食恐竜の歯

アンモナイト化石
国内最大級の肉食恐竜の歯
アンモナイト

2023.9.11 更新


 ■ 化石採集用ハンマーの貸し出し場所について ■

熊本県の天草市御所浦町は、八代海(不知火海)に浮かぶ18の島々からなる離島です。「恐竜の島」「化石の島」としても知られ、「日本の地質百選」にも選定されています。また、熊本県の化石として「白亜紀恐竜化石群」が認定されており、これらには御所浦をはじめとする天草地域の化石が含まれます。その御所浦では、島をまるごと博物館に見立て、野外見学地などを各所に設けたり、地元ガイドを育成するなど、エコミュージアム化を進めています。誰でも化石採集体験が気軽にできるトリゴニア砂岩化石採集場のほか、野外見学地としてアンモナイト館ニガキ化石公園前島イノセラムスの壁白亜紀の壁弁天島の恐竜足跡発見地などがあり、見どころいっぱいです。 これらの拠点施設となる御所浦白亜紀資料館は、新しい博物館となる「御所浦恐竜の島博物館」として生まれ変わるため、全面リニューアル工事中です。開館に向けた準備のため、事務所も近くに移転しています。




News




このHPに関するお問い合わせ先
   天草市立御所浦白亜紀資料館
〒866-0313 熊本県天草市御所浦町御所浦4310-5
TEL 0969-67-2325 FAX 0969-67-2359

Copyright(C)2003-2023 Goshoura Cretaceous Museum. All Rights Reserved.