now Loading... ...

化石セミナー参加者募集!

特別イベント
「秋の化石セミナー」

この秋、御所浦恐竜の島博物館スタッフに加え、有識者を講師として招き、特別イベント「秋の化石セミナー」を開催します。
参加者は、御所浦の古屋敷海岸やドンバ崎を訪れ、地層の観察や化石採集を行います。さらに、採集した化石のクリーニングにも挑戦。また、学芸員の案内による博物館特別展並びに常設展の見学、館長による講話も予定しており、自然への興味関心を深める絶好の機会です。
ぜひこの機会にご参加ください!

申込締切:10月4日(土) 

開催日

2025年10月18日(土)〜19日(日)
(1泊2日)

対象・定員

小学生以上(小中学生は保護者同伴)※幼児の参加不可
定員20名程度(抽選で受付

※抽選により参加が決定された方には、正式な料金について株式会社ノハラボよりご連絡いたします。

ところ

御所浦恐竜の島博物館・現地(御所浦の古屋敷海岸、ドンバ崎)

参加費

イベント参加費無料

※内訳詳細は、下をクリックしてご確認ください

日程概要・集合/解散

□1日目:10月18日(土)

  • 10:50大道(おおどう)港に集合→御所浦港へ移動
  • 御所浦恐竜の島博物館特別展「恐竜の王者ティラノサウルスの進化」
  • 昼食
  • 化石採集および見学① 古屋敷海岸
  • 化石採集および見学② ドンバ崎

□2日目:10月19日(日)

  • 講話「石の性質(融けたり縮んだり曲がったりする話)(仮題)」
  • 常設展 見学・化石クリーニング解説
  • 化石クリーニング体験
  • 昼食
  • 14:10大道港にて解散(もしくは13:50御所浦恐竜の島博物館にて解散)

※日程詳細は、下をクリックしてご確認ください

申込締切

10月4日(土)まで受付

※期間終了後抽選を行い、当選者にメールまたは電話にて連絡

申込方法

申込フォームからお申し込みください。

*FAXでもお申し込みいただけます。
 FAX 050-3452-8405(株式会社ノハラボ)
「特別セミナー:秋の化石探検隊」抽選申し込み希望の旨を記載いただいた上で、以下の必要事項をあわせてご記入ください。
・お申し込み代表者の氏名・連絡先(電話番号およびEメール)
・グループの合計人数
・グループ全員の氏名・年齢(児童生徒は学年も)

申込締切:10月4日(土)

連絡・注意(必読事項)

  • 化石保護と安全のため、化石は転石から採集し、露頭の化石は観察までに留めます。
  • 採集された化石で、学芸員が博物館で保管する必要のあると認めた物に関してはお持ち帰りできません。寄贈いただき、登録保管させていただきます。それ以外の化石は持ち帰ることができます。
  • 熱中症、紫外線の対策、蚊等の虫対策も各自お願いいたします。
  • 船上や乗降、現地などではケガや事故のないように、各自もしくは保護者の責任で活動してください。
  • 現地は足場が悪く転びやすい場所がありますので十分に気を付けてください。桟橋などの接岸施設は雨等で濡れている場合は非常に滑りやすくなっています。また、カキ殻が付着している場合は手が切れることがありますので気を付けてください。
  • 化石採集用ハンマーはこちらで用意します。採集した化石を包む新聞紙および化石を入れるビニール袋もこちらで用意しますが各自でもご用意ください。
  • 軍手および合羽等の雨具(雨天時)持参。ゴーグル等が必要な方は各自ご用意ください。リュックサック等の肩に背負えるものをご用意されることをお奨めします。
  • 動きやすい服装や靴でお願いします。スポーツサンダルでの参加はできません。
  • 昼食(弁当)はこちらでとりまとめて注文しますが、野外での活動時に十分な飲み物等は各自で用意してください。
  • 食べ物のアレルギーなどがある場合は必ず事前にご連絡ください。
  • 雨天の場合や落雷の危険がある場合、海上の状況により、場所や内容を変更することがあります。また、荒天の場合は活動を中止することもあります。
  • 前日12時の情報で荒天が予測される場合はすべての活動を中止し、参加者へ通知します。
  • 実施の際にスタッフが記録用に写真を撮影します。一部は当館や本市のホームページやSNS等のWEB上や広報等に掲載させていただく場合があります。
  • 当選後のキャンセルにつきましては、料金が掛かる場合があります(各宿泊先の規定に沿います)。

お問い合わせ先

御所浦恐竜の島博物館化石セミナー係(担当:廣瀬・黒須)
〒866-0313熊本県天草市御所浦町御所浦4310-5
TEL 0969-67-2325
FAX 0969-67-2359
E mail info@goshouramuseum.jp

株式会社 ノハラボ (担当:野原)
〒866-0334 熊本県天草市御所浦町牧島 219-2
TEL 080-3088-3313
FAX 050-3452-8405
E mail tour@nohalab.co.jp
https://nohalab.co.jp/
熊本県知事登録旅行業 地域-265号

主催

天草市立御所浦恐竜の島博物館

申込締切:10月4日(土)