「夜の博物館探検!」モニター体験
御所浦恐竜の島博物館の新たな楽しみ方として、夜の博物館の館内を懐中電灯で照らしながら回るイベントをモニター体験として実施します。懐中電灯の明かりで浮かび上がる恐竜や剥製たちは昼と違った雰囲気です。参加者にはクレヨンしんちゃんオリジナルシールをプレゼント。皆様の参加をお待ちしています!



【日にち】
令和7年11月8日(土)・ 12月27日(土)
※各日とも午後6時45分〜8時30分
【 場 所 】
御所浦恐竜の島博物館 午後6時45分集合
【 対 象 】
小学3年生以上(小・中学生は保護者同伴)で、下記のいずれかを満たす方
①有効な当館の年間パスポートを持っている方
※お持ちでない方は必ず当日午後4時半までにご購入ください。
※午後4時半以降の購入はできません。
②天草市内にある小・中学校、高校の児童生徒
③寄贈者証明証を持って入る方
【 持ち物 】
懐中電灯(落下防止用としてストラップ付きのものをご用意ください。)
【募集人数】
各回15名程度 ※申し込み先着順
【参加料】
無料
【申込期間】
10月17日(金)〜11月6日(木)午後5時まで
【申込期間】
メールもしくは電話で申し込み
※参加希望日・参加者全員の氏名・連絡先(郵便番号・住所・携帯電話の番号)・
年齢(および学年)・帰りの棚底港行き海上タクシーの利用の有無を連絡
【お問い合わせ】
御所浦恐竜の島博物館 夜の博物館イベント係(担当:廣瀬・鵜飼)
Eメール:info★goshouramuseum.jp(★を@に変更して送信してください。)
電話:0969-67-2325
【注意事項等(必読事項)】
※必ず、以下の内容を了解の上、ご参加いただきます。
○ 館内ではスタッフの指示に従ってください。
○ 小学2年生以下の参加はできません。
○ 帰りの時間に定期船はございません。宿泊される方は各自でご予約ください。帰りの棚底港行きの海上タクシーについて、手配は博物館で行いますが、料金(1艘4,800円を利用人数で均等負担)が必要となります。
○ 博物館では懐中電灯は用意しません。
○ 参加後にアンケートを記入していただきます。
○ 博物館までの行き帰り及び活動中は、各自もしくは保護者の責任で参加してください。
○ 常設展示の見学になります(特別展の見学はありません)。
○ 荒天等で定期船や海上タクシーの欠航の恐れのある場合は前日の正午までに中止を決定し、参加者へ通知します。
○ 申込〆切後の追加申し込みはできません。
○ 参加者以外は館内に入れません。
○ 実施の際にスタッフが記録用に写真を撮影します。一部は当館や本市のホームページやSNS等のWEB上や広報等に掲載させていただく場合があります。
【日 程】
午後6時45分まで 御所浦恐竜の島博物館集合
6時45分~ 開会・注意事項等
6時55分~ 常設展示の見学(照明を落とした状態)
※見学ポイント用チェックシートを利用
7時35分~ アンケート記入
※クレヨンしんちゃんオリジナルシールをプレゼント
7時50分~ 常設展示の見学(照明を点けた状態)
8時15分~ 閉会
8時30分 棚底港行き海上タクシー(利用希望者)