特別セミナー
「秋の化石探検隊」
この秋、御所浦恐竜の島博物館スタッフに加え、有識者を講師として招き、特別セミナー「秋の化石探検隊」を開催します。
参加者は、採石場跡地や恐竜化石発見地を訪れ、地層の観察や化石採集に取り組みます。さらに、採集した化石のクリーニングやレプリカ作りにも挑戦。また、学芸員の案内による博物館の見学も予定しており、自然への興味関心を深める絶好の機会です。
ぜひこの機会にご参加ください!
申込締切:10月27日(日) 申し込みは終了しました
開催日
2024年11月9日(土)〜10日(日)
(1泊2日)
対象・定員
小学生以上(小中学生は保護者同伴)※幼児の参加不可
定員25名程度(抽選で受付)
※抽選により参加が決定された方には、正式な料金について株式会社ノハラボよりご連絡いたします。
ところ
御所浦恐竜の島博物館・現地(採石場跡地など)
参加費
イベント参加費無料
※ただし観覧料、昼食代および宿泊代は別途旅行会社へお支払い
※小学生8,500円程度、中学生以上の大人11,000円程度
※内訳詳細は、下をクリックしてご確認ください
内訳の詳細はこちらをご参照ください
- 観覧料大人1,000円高校生・大学生600円小学生・中学生400円(2日間の観覧料分で年間パスポートをお渡しします)
- 昼食代1,600円弁当2日分(お茶付き)
- ※宿泊代中学生以上7,000円~8,000円程度、1泊2食付*宿によって小学生の割引あり
- 宿泊先は民宿または旅館となります。宿の振り分けは旅行会社が手配いたします。ただし、特に指定や希望のある場合は旅行会社へご相談ください。
- 年間パスポートを既にお持ちの方、寄贈証明書をお持ちの方は当選後旅行会社からご連絡させていただく際にお申し出ください。観覧料が減額になります。
日程概要・集合/解散
□1日目:11月9日(土)
- 10:50大道(おおどう)港に集合(もしくは11:20までに御所浦恐竜の島博物館に集合)
- 御所浦恐竜の島博物館見学
- クルージング(現地見学・化石採集)
□2日目:11月10日(日)
- 化石クリーニング体験
- 化石レプリカづくり
- 講話「天草の大地の話(仮題)」
- 14:10大道港にて解散(もしくは13:50御所浦恐竜の島博物館にて解散)
※日程詳細は、下をクリックしてご確認ください
日程の詳細はこちらをご参照ください
□1日目:11月9日(土)
- 10:50 大道(おおどう)港集合(時間厳守)
- 10:50−11:10 大道港発御所浦へ(海上タクシーで案内)
- 11:20 御所浦恐竜の島博物館集合・受付
- 11:20−11:40 開講式
- 11:40−12:30 常設展示室見学
- 12:30−13:20 昼食(休憩)
- 13:20−13:30 御所浦港桟橋へ移動※徒歩
- 13:30−14:10 現地:弁天島及び京泊(恐竜化石産地)※海上タクシー(船上より見学)
- 14:10−15:40 現地:採石場跡地(地層見学及び化石採集)
- 15:40−16:00 現地:白亜紀の壁※海上タクシー(船上より見学)
- 16:00−16:10 御所浦港桟橋から博物館へ移動※徒歩
- 16:10−16:20 休憩
- 16:20−16:50 博物館から宿泊場所へ
□2日目:11月10日(日)
- 9:00 御所浦恐竜の島博物館集合
- 9:10-9:25 化石クリーニング解説(常設展示室内)
- 9:25−10:40 化石クリーニング体験(タガネと小型ハンマーで)
- 10:40−10:55 休憩・準備
- 10:55−11:30 化石レプリカづくり
- 11:30−12:00 講話「天草の大地の話(仮題)」
- 12:00−13:00 昼食
- 13:00−13:20 閉講式
- 13:20−13:50 (自由時間)
- 13:50−14:10 御所浦港発大道港へ(大道港からの参加者および講師)
申込締切
10月27日(日)まで受付
※期間終了後抽選を行い、当選者にメールまたは電話にて連絡
申込方法
申込フォームからお申し込みください。
*FAXでもお申し込みいただけます。
FAX 050-3452-8405(株式会社ノハラボ)
「特別セミナー:秋の化石探検隊」抽選申し込み希望の旨を記載いただいた上で、以下の必要事項をあわせてご記入ください。
・お申し込み代表者の氏名・連絡先(電話番号及びEメール)
・グループの合計人数
・グループ全員の氏名・年齢(児童生徒は学年も)
申込締切:10月27日(日) 申し込みは終了しました
連絡・注意(必読事項)
※必ず、以下の内容を了解の上、ご参加いただきます。
- 化石保護と安全のため、化石は転石から採集し、露頭の化石は観察までに留めます。
- 採集された化石で、学芸員が博物館で保管する必要のあると認めたものに関してはお持ち帰りできません。寄贈いただき、登録保管させていただきます。それ以外の化石は持ち帰ることができます。
- 熱中症、紫外線の対策、蚊等の虫対策も各自お願いいたします。
- 船上や乗降、現地などではケガや事故のないように、各自もしくは保護者の責任で活動してください。
- 「化石採集用ハンマー」「採集した化石を包む新聞紙」および「化石を入れるビニール袋」はこちらでもご用意しますが、足らないと思われる方は各自追加で新聞紙やビニール袋をご用意ください。
- 現地は足場が悪く転びやすい場所がありますので十分に気を付けてください。桟橋などの接岸施設は雨等で濡れている場合は非常に滑りやすくなっています。また、カキ殻が付着している場合は手が切れることがありますので気を付けてください。
- 軍手および合羽等の雨具(雨天時)持参。ゴーグル等が必要な方は各自ご用意ください。リュックサック等の肩に背負えるものをご用意されることをお奨めします。
- 動きやすい服装や靴でお願いします。スポーツサンダルでの参加は不可です。
- 昼食(弁当)はこちらで用意しますが、野外での活動時の充分な飲み物等は各自で用意してください。
- 食べ物のアレルギーなどがある場合は必ず事前にご連絡ください。
- 雨天の場合や落雷の危険がある場合、海上の状況により場所や室内での活動に変えるなど内容を変更することがあります。また、荒天の場合は活動を中止することもあります。
- 前日15時の情報で荒天が予測される場合はすべての活動を中止し、参加者へ通知します。
- 実施の際にスタッフが記録用に写真を撮影します。一部は当館や本市のホームページやSNS等のWEB上や広報等に掲載させていただく場合があります。
- 当選後のキャンセルにつきましては、料金が掛かる場合があります(各宿泊先の規定に沿います)。
お問い合わせ先
|セミナーの日程、内容について|
御所浦恐竜の島博物館化石セミナー係(担当:廣瀬・黒須)
〒866-0313熊本県天草市御所浦町御所浦4310-5
TEL 0969-67-2325
FAX 0969-67-2359
E mail info@goshouramuseum.jp
|申し込み、宿泊、昼食について|
株式会社 ノハラボ (担当:野原)
〒866-0334 熊本県天草市御所浦町牧島 219-2
TEL 080-3088-3313
FAX 050-3452-8405
E mail tour@nohalab.co.jp
https://nohalab.co.jp/
熊本県知事登録旅行業 地域-265号
主催
天草市立御所浦恐竜の島博物館
申込締切:10月27日(日) 申し込みは終了しました