> 白亜紀資料館HPトップ


アンモナイト館

アンモナイト館

アンモナイト館のアンモナイト化石

白亜紀資料館のある御所浦島から中瀬戸橋を渡った牧島にあります。車で10分、レンタサイクルで20分、徒歩だと40分ほどのところです。途中には恐竜のオブジェがあったり、ニガキ化石公園に寄ることも出来ます。(アンモナイト館には、タクシーや海上タクシーでも行くことができます。)

アンモナイト館は小さな建物ですが、地層に埋まったままの直径60cmもある巨大アンモナイトを見ることができます。この化石はユーパキディスカスという種類で、約8500万年前の深い海でたまった地層に入ったままの状態で保存されています。

道ができる以前は海岸だったところで、昔はこのアンモナイトの横を歩いて通ることができたそうです。

  • 化石保護のため、資料館で許可された場所以外での採集はご遠慮下さい。




> 白亜紀資料館HPトップ