> 白亜紀資料館HPトップ

 

 

ユーパキディスカス

  • 産 出 地 :御所浦町
  • 産出層準:姫浦層群下部亜層群
  • 時  代:中生代白亜紀サントニアン 
  • ------ (約8500万年前) 

 アンモナイト館のものと同じ種類で、北海道などからも見つかります。成長すると非常に大きくなります。

 

ユーパキディスカス(レプリカ)

  • 産 出 地 :御所浦町長浦(牧島)
  • 産出層準:姫浦層群下部亜層群
  • 時  代:中生代白亜紀サントニアン 
  • ------ (約8500万年前)

 このアンモナイトの実物は、牧島のアンモナイト館に地層中に入った状態で見られます。直径が約60cmもある巨大なものです。

 

ハウエリセラス

  • 産 出 地 :御所浦町前島
  • 産出層準:姫浦層群下部亜層群
  • 時  代:中生代白亜紀サントニアン 
  • ------ (約8500万年前)

 このアンモナイトは、平面上に押しつぶれていますが、ほぼ完全な状態で残されています。住房の部分の切れ込みのような形までわかります。

 

プロテキサナイテス

  • 産 出 地 :御所浦町ドンバ崎
  • 産出層準:姫浦層群下部亜層群
  • 時  代:中生代白亜紀サントニアン 
  • ------ (約8500万年前)

 御所浦の子供たちが見つけた化石です。最初は半分で、もう半分があるはずだというと、すぐ探してきてくれてました。

 

 

デスモセラス

  • 産 出 地 :御所浦町田の尻(外平海岸)
  • 産出層準:御所浦層群江の口層
  • 時  代:中生代白亜紀セノマニアン
  • ------ (約9800万年前)

 海岸の転石から見つかったアンモナイトです。外平海岸の転石には、御所浦層群のアンモナイトが見つかります。

 

ポリプティコセラス

  • 産 出 地 :御所浦町古場
  • 産出層準:姫浦層群下部亜層群
  • 時  代:中生代白亜紀サントニアン 
  • ------ (約8500万年前)

 クリップ型のアンモナイトで、御所浦ではよく見つかるアンモナイトの1つです。海岸の工事の際に出てきました。

 

< 前のページ    次のページ >

> 白亜紀資料館HPトップ